メニュー

歯科治療コラム

口角をあげましょう! (2020.04.17更新)
 初対面の印象は5秒で決まる、といわれています。「親しみやすい人だな」「なんだか暗い人だな」「きちんとした人だな」など、人は相手の印象を直感で判断します。そして、第一印象が良ければ、その後も好意的に話… ▼続きを読む

かむことの意味 (2020.04.17更新)
① 肥満防止 よく噛んで食べると脳にある満腹中枢が働き食べすぎを防止する ② 味覚の発達 よく噛んで味わうことで食べ物の味がわかるようになる ③ 言葉の発音の発達 よく噛むことにより口の周り… ▼続きを読む

上手な歯磨きのポイント (2020.04.17更新)
歯はとても大切です。でもそれと同じだけ歯茎も大切です。歯茎が健康でないと、お口も歯も元気にはなりません。 みなさんのお口は健康ですか?健康な歯茎と炎症が起きている歯茎の見分け方のポイントを見てみまし… ▼続きを読む

口臭について (2020.04.17更新)
口臭の原因 口臭の主な原因は口の中に棲み付いているバクテリアです。 よく歯磨きをする人・・・・・・1000~2000億個 あまり歯磨きをしない人・・・・4000~6000億個 ほとん… ▼続きを読む

乳歯と永久歯 (2020.04.17更新)
 時々、お子さんの虫歯の治療で、「子供の歯は生え変わるけど、乳歯も虫歯の治療した方がいいの?」という質問をされます。歯の状況にもよりますが治療した方が良い場合が多いです。  乳歯は永久歯に比べ、歯の… ▼続きを読む

美味しく噛むために必要な歯の本数について (2020.04.17更新)
『8020運動』という言葉を聞いたり、目にしたことはありますか? これは、平成元年から厚生労働省と日本歯科医師会が提唱した【80歳になっても自分の歯を20本以上保とう】という運動です。 なぜ、この… ▼続きを読む

シーラント (2020.04.10更新)
歯を削らずに専用の材料で奥歯の溝を埋め、むし歯を予防します。 乳歯や生えたての永久歯は石灰化度が低く軟らかいためむし歯になりやすい状態です。 特に臼歯(奥歯)の溝は深く、むし歯になりやすい場所です… ▼続きを読む

歯ブラシ選びのポイント (2020.04.10更新)
赤ちゃん 乳歯が生えてくるまではガーゼで拭うだけで大丈夫です。歯が生えてきたら、やわらかめの、ヘッドが小さいもので優しく磨いてあげましょう。 子供 毛はやわらかめ、柄は握りやすいものを選びましょ… ▼続きを読む

美白と漂白について。 (2020.04.07更新)
歯の変色の原因は大きく分けて2つあります。 ①歯質の表面に付着した外来色素によるもの コーヒー、紅茶、緑茶やカレーなどの飲食物の色素、タバコのヤニなどが代表的です。 このような場合には、これらの… ▼続きを読む

抜歯のまえ 抜歯のあと アドバイス! (2020.04.07更新)
現在の歯科は、よほどの理由がなければ歯を抜きません。歯を救う方法はないかと検討したり、治療をしてみたりして、それでもやはり「炎症が止まらない」「周りの健康な歯まで悪くしてしまう」という場合に歯を抜いて… ▼続きを読む

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME